「2007年」の記事一覧(4 / 6ページ目)

ドル/円・クロス円

未分類

ドル/円・クロス円が昨日から下落をしています。 新イーグル・フライではドル/円で121.80円が目先のピークと判断していたのですが、そこから反落に入っています。 これからロンドン時間・ニューヨーク時間に入って続落する可能性もありますし、週末なので、ここは静観しています。 センチメントは下落なので、ここで下げ材料がでると [......]

ドル/円

FX相場動向

また120.50円をつけましたので利益確定しました。 120円近辺に落ちたら、また買いたいと思います。 長期ポジションは取りにくいタイミングですが、往来相場の時は遊んでみても良いかと思っています。 但し、短期売買はむやみに繰り返すと負けますので、勝てそうな時だけ限定してやると良いです。

最強のクリック365会社

おすすめFX会社

最強が入れ替わりました。 現在、スター為替証券がクリック365での最強システムとなりました。 「クリック365」は申告分離課税20%で良いというメリットがあるもののシステムの使い勝手が悪かったのですが、スター為替証券のクリック365は独自システムを使っていることから、かなり改善され、使いやすくなっています。 特に気に入 [......]

ドル/円

FX相場動向

ドル/円は120.50円近辺まで上昇してきました。 現在、長期の新規ポジションは取りにくいですが、短期ポジションでは120円近辺買い120.50円近辺売りがワークしていました。 これから一段上に上がる可能性がありますが、上がらない場合はまだワークすることになるのでしょう。 指標発表等で120円くらいまで下げたら買ってみ [......]

危険な取引(その2 ナンピン買い編)  

全般

FXでやってはいけないものにナンピン(難平)買いがあります。 ナンピンとは買った価格より下がった場合に買い増していくことで購入平均価格を下げて買うことができるという手法です。 このナンピン買いは、「最悪ここまでは下げないだろうという価格」を元に計算をして、ここまで買っても大丈夫と判断をして買い下がっていくわけで、ストッ [......]

ドル/円・クロス円

FX相場動向

ドル/円については120円台に乗せましたが、121円後半くらいが目先の上昇のピークのように思っています。 次のクロス円の長期投資用の新規ポジションを作るタイミングは、大きな下落時になりますが、今月後半〜8月頭くらいになるかと思っています。

危険な取引(その1 ストップロス編)  

全般

FX(外国為替証拠金取引)は守るべきルールを守っていれば、かなり美味しい取引なのですが、それを無視すると、とたんに危険な取引にもなります。 市場ではかなり危険な取引をしている人や勘違いをしているケースが多々あり、それで資金を大きく減らしてしまうケースも多発しています。 本人がその危険を正しく理解していないため、危険にま [......]

豪ドル/円の利益確定おめでとうございます

FX相場動向

今週、豪ドルが今年の目標値である100円達成を達成しました。 年初には年末までに100円と考えていたのですが、大分早く達成してしまいました。 100円付けたとたんに下落が始まりましたが、トレールで追いかけてきた方は利益確定おめでとうございます。 本日もドル/円・クロス円は下げていますが、今のところ、どこまで下げるか見え [......]

FXで1億3000万円の脱税

全般

主婦がFX(外国為替証拠金取引)で約4億円の所得を申告しないで約1億3000万円を脱税したとして、東京国税局から告発されていたとの報道がありました。 各報道を見ると、FXの説明がかなり偏った説明であったり、間違った部分もあるので、記者の方々もFXを理解せずに書いていることが分かります。 また、記者にFXを解説した方も正 [......]

G7が終わって

FX相場動向

G7が終わって、円安がさらに進んでいますが、クロス円は高値圏に位置していますので、ストップロスを上げて、急落に備えておいてください。 個人的には、短期的になりますが、今朝ドル/円を買ってみました。

ページの先頭へ