まず、普通預金は危険でしょうか?
つぶれそうな銀行に預けるのでなければ、普通預金を危険とは一般的には言わないです。
また、普通預金は投資とは呼ばないです。
それでは外貨預金はどうでしょう。
ある人は危険だと言うでしょう。
為替リスクがあるからだと。
預け入れ後、円高になっていれば、円ベースでは目減りすることになりますから円高リスクがあるということで危険と言われます。
しかし、それは国内の視線だけの判断です。
マクロに見ると、日本円だけで普通預金しているのは、円安リスクを考えていないので危険ということになります。
結局、円での普通預金も円高になる確率と円安になる確率が同じであれば普通預金と外貨預金の為替リスクは同じことになります。
(金利まで含めて考えると円は金利が低い分リスクが高いということになりますが。)
現在、大きな円安トレンドになっているということは円での普通預金は目減りをしていることになり、リスクにさらされているということになります。
ゼロ金利に限りなく近いにもかかわらず、さらに円安というのは円資産の毀損(きそん)が大きいことになります。
外貨預金がリスクであれば円での普通預金もリスクであることになります。
このように考えると、普通預金を投資と呼ばないのであれば、外貨預金もやはり投資とは呼ばないのが正しいのでしょう。
この外貨預金ですが、一般的には両替手数料等が非常に大きいために、これを回収するのが大変です。
1年に金利を5%程度もらったとしても手数料ですぐに消えてなくなります。
それではFX(外国為替証拠金取引)はどうでしょうか?
手数料は外貨預金の1/10程度です。
また、FXはレバレッジを自分で自由にできるので、レバレッジを1倍でも0.5倍でも好きなように設定可能です。
つまり、100万円の原資に対して50万円分の外貨を買えばレバレッジ0.5倍となります。
しかも、FXの場合には金利がつくのは1年後ではなく、翌日には金利がついてきます。
更に、興味深いことがあります。
例えばニュージーランドドル建の世界銀行債が日本で人気ですが、それは6%と今の日本の金利水準からすると素晴らしい利回りだからです。
ところが、FXをやっている立場から見ると、債券で6%の金利は低いということになります。
なぜなら、FXでニュージーランドドル/円を買った場合には通貨で約7%のスワップ金利となるからです。
通貨ですから、リスクは債券より小さいです。
しかも、満期は毎日。
一年待たなくても、毎日金利がつくこと、勿論途中の解約手数料も不要です。
良く考えるとFXは外貨預金より安全ということになってきますし円での普通預金より安全と言えるかもしれません。
FXが危険というのは50倍や100倍という高レバレッジで取引する人がいるからです。
同じFXでも1倍と100倍では別世界です。
ところでFXは投資なのでしょうか?
そもそも、FXは通貨の交換ですから何かに投資をしているという感覚ではありません。
私の中では単純に「レバレッジをかけて外貨預金をしている」という感覚ですので、投資の感覚とは実は別なのです。
「FX投資という言葉を使いますが、実はFXは投資ではないのです。」
と言ったら驚きますか?
次回以降、詳しく説明したいと思います。
           *           *
               米ドル
G7後の相場ですが、米ドルは118円台にのせ、他の通貨も高いです。
というより、円の独歩安です。
テロ事件等がなければ、年末に向けて米ドル高そして円安トレンド
は続くと見ています。
但し、目先は調整が入るかもしれません。