現在、円安ではなく、ドル高相場なのは、ドルは利上げ方向にあるからです。

為替の場合、
金利が高い通貨が買われ
金利が低い通貨が売られる

という金利相場が続いていますが、

金利が高い通貨より
金利が上昇しつつある通貨が一番買われ
金利が低い通貨より
金利が下落しつつある通貨が一番売られます。

そういう意味では、
ドルは金利が上昇しつつある唯一の通貨という認識なのでドル高になっています。

ドルが下落する要因としては、次の要因があります。

ドルの金利が上がりそうもない
ドル高牽制的な発言
リスクオフ(株価の下落)

昨日のFOMCでは、金利上昇時期が後退したと判断されドルが下落し米国株(ニューヨークダウ)が上昇しました。

現在、株価とドル/円は連動せずに、ドルの金利の見通しだけで動いています。

ドル/円は日足ボリンジャーバンドの+1σ(シグマ)の抵抗ラインを割り急落しましたが、
120円近辺の抵抗ラインが買い仕掛けポイントです。

・ドル/円 日足ボリンジャーバンド
http://www.pro-fx.info/ef/pic150320-1.gif

やはり、突然の反発をしたユーロ/ドルは日足ボリンジャーバンドのセンターラインが抵抗ラインで戻り売り仕掛けポイントです。

・ユーロ/ドル 日足ボリンジャーバンド
http://www.pro-fx.info/ef/pic150320-3.gif

○ドル/円
日足ボリンジャーバンドの+1σ(シグマ)の抵抗ラインを割り急落
目先の高値圏なので、不安定になりやすい相場
120円近辺が抵抗ライン(買い仕掛けポイント)

・ドル/円 日足ボリンジャーバンド
http://www.pro-fx.info/ef/pic150320-1.gif

○豪ドル/円
現在92円と94円の間のレンジ相場を継続中
94円抵抗ライン(売り仕掛け)
90円・92円抵抗ライン(買い仕掛け)

・豪ドル/円 日足ボリンジャーバンド
http://www.pro-fx.info/ef/pic150320-2.gif

長期的に上昇(豪ドルが上昇、というより円がある時から大きく下落と予測)
長期取引では、基本的に大きく下落したら買い。
中国の景気の影響・米国株(ニューヨークダウ)に連動しやすい。

○ユーロ/ドル
はやり突然の反発がきました。
日足ボリンジャーバンドのセンターラインが抵抗ライン
(戻り売り仕掛けポイント)

・ユーロ/ドル 日足ボリンジャーバンド
http://www.pro-fx.info/ef/pic150320-3.gif

ユーロ/ドルは上げ過ぎ、下げ過ぎが多い通貨ペアなので注意
短期は良いものの、中長期のトレンド転換点はつかみにくく
トレンドがない迷走の時とトレンドが長く続く時の差が激しいペア

○金(ゴールド)/ドル(XAU/USD) CFD
1150ドルの抵抗ラインから上昇
引き続き1150ドル抵抗ライン
現在、金(ゴールド)/ドルより金(ゴールド)/円の方が中長期的におすすめ

・金(ゴールド)/ドル 日足ボリンジャーバンド
http://www.pro-fx.info/ef/pic150320-4.gif

一般的には金融危機になると最初は下落からスタート
米国金利が上昇すると金(ゴールド)下落方向
オイルや金(ゴールド)など商品系は、ボラティリティが大きく(変動が大きい)
トレンドが継続しやすいです。

○金(ゴールド)/円(XAU/JPYなど)
引き続き、買ってみたいところ。
押し目買い継続
現在、インフレと円安と同時対策可能
長期上昇と判断しています。
基本的に急がずに、下に突っ込んだ時に、低レバレッジ(1倍以下)でパラパラ買い
1000円ごとに節目(抵抗ライン)あり。
商品はボラティリティが大きいので、低レバレッジにしてください。
ドル/円安・金(ゴールド)/ドルの下落時が金(ゴールド)/円の買い場
金(ゴールド)は押し目期間が長いので、ポジションを持ちやすいです。
利益確定ポイントは、長期 15000円/グラム(この時のドル価格は現時点では不明)

○オイル(WTI)CFD
様子見

・オイル(WTI) 日足ボリンジャーバンド
http://www.pro-fx.info/ef/pic150320-5.gif

中東情勢次第の相場
現在、政策的に下げさせられていますが、中東戦争で上昇に転ずる可能性大
急変に注意・・ボラティリティが大きいのでストップロス必須

○日本株(日経225)
日銀と年金による官製相場
米国株の下落と無関係に上昇
相場では政策には逆らわないというのが鉄則ですが、3月末で年度末の高値目標を達成し、
買いが一旦止まり、4月から調整しやすいところです。
3月末に高い位置にいたら、売ってみるのもアリです。
(ストップロス必須)

・日本株(日経225)
http://www.pro-fx.info/ef/pic150320.gif

CFDを使って連続する相場でストップロスを有効に使うのが良いです。
日経225は、長期的には金融危機再燃で、5000円を目指す可能性が高いと判断しています。
米国株(ニューヨークダウ)に連動しやすい相場

・米国株(ニューヨーク・ダウ) 日足
http://www.pro-fx.info/ef/pic150320-6.gif

この記事は新イーグルフライ http://www.eagle-fly.com/mm/
を抜粋・編集したもので連続した記事にはなっておりません。